卸売事業ではデザインと品質に優れた世界の名品を厳選してラインアップしています。
2007年からはイームズやジョージネルソンなど名だたるデザイナーとともに多数の名作を世に送りだし続けている名門家具メーカー Herman Miller 社が満を持して発表した照明器具"リーフライト"のディストリビューターとなりました。
また、2015年に DESIGN HOUSE Stockholm 社(スウェーデン)、2016年に normann COPENHAGEN 社(デンマーク)と国内総代理店契約を締結致しました。
オリジナルブランド「so many years」「CRAFTWORK PRODUCTS」をはじめ、アテックスでは今後ともさらなる製品カテゴリーの充実を図り、商品価値の高い製品を展開していきます。
デザインハウスストックホルム社は、北欧デザインの出版社として1992年に設立され、日々の暮らしをより上質なものにするために、私たちの生活スペース・ワーキングスペースに対する考え方を変革し続けてきました。
その成功の秘訣は、北欧デザインをベースとした60名以上のデザイナーとの幅広いネットワークにあります。
機能的で洗練されたデザインとタイムレスな美しさを併せ持つ製品を発表しており、そのコレクションは食器・照明・インテリア雑貨・テキスタイルなど多岐に渡ります。
今やデザインハウスストックホルム社は、コンテンポラリー北欧デザインのリーディングカンパニーとして知られています。
ノーマンコペンハーゲン社は、時代の移り変わりに絶えうる、シンプルで現代的且つ、大胆で創造性溢れるデザインアイテムを創造することを使命に、Poul Madsen と Jan Andersen により、1999年に設立されました。
その後、著名なデザイナーや新しい才能とのコラボレーションを続けることにより、現在までに、国内外で50以上のデザイン賞を獲得し、コンテンポラリー北欧デザインのリーディングカンパニーとしての地位を確立しました。
彼らは、常に従来の考え方に挑戦し、デザイン業界に変革をもたらしてきました。ファッション業界にインスパイアされた独特の色選びや、機能的で特徴的、且つミニマルな美しさを併せ持つデザインに特徴を持った製品を多数発表しています。そのコレクションは家具、照明、インテリア雑貨、テキスタイルなど多岐に渡ります。
人生は一切れのトーストのようなもの。シンプルにそのまま味わうことも、トッピングしていろいろな味を楽しむこともできます。
デザインもまた料理のようなもの。デザイナーはベーシックな要素や考え方を調理して、「もの」や「体験」を豊かにしているのです。
こうしたコンセプトとともに、TOAST は2007年の夏に創立された台湾発のブランドです。
クラフトワーク・プロダクツは高級素材を贅沢に使用し、日本の熟練した職人が縫製など全ての工程をひとつひとつ丁寧に手がける、手仕事に重きを置いたレザーウェア
ブランドです。
職人の人数、1日に製作できる数は限られており、大量生産は出来ません。使い込むほどに素材が持つ独特の風合いが表れ、持ち主になじみ、長く愛用されることを願い、デザインされています。
Lilou(リル)は「アート」「シニカル」「ナンセンス」「ユーモア」のエッセンスを取り入れた、エッジのきいたユニークで遊び心のあるデザインが特徴のアクセサリーブランドです。
時代やトレンドに左右されずに、身につける人の感性で楽しむファッションをテーマに、古今東西を問わないさまざまなデザインソースからインスパイアされたアクセサリーを開発しています。
クラフトワーク
KRAFTWERK
ソーメニーイヤーズ
so many years
ソーメニーイヤーズ キオスク
so many years kiosk
ソーメニーイヤーズ オプティーク
so many years optique
クンストバウム
KUNST BAUM
ノマド
NOMAD
ニッポンスーベニア
NIPPON souvenir
エルザアニマルズ
ELSA Animals
小鹿田焼
Onta Yaki
アーノットアトリエ
arenot Atelier
ハイムインダストリア
HEIM INDUSTRIA
クラフトワーク・プロダクツ
CRAFTWORK PRODUCTS
リル
Lilou